ホーム
指導者
私たちの歩み
私たちの活動
定期演奏会の音源
練習日記/コラム
見学・入団について
第54回 定期演奏会
2020.1.26
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
混声合唱のためのコンサート・レパートリー「世界のうた/虹の彼方に」
夢路より
遠き山に日は落ちて
トロイカ
サンタルチア
ローレライ
第2ステージ
信長貴富作品集
夜明けから日暮れまで
群青
朝の光に
第3ステージ
団員創作曲
ただ春の夜に
二人の雨
北の大地のおくりもの
第4ステージ
混声合唱のためのカンタータ「土の歌」
農夫と土
祖国の土
死の灰
もぐらもち
天地の怒り
地上の祈り
大地讃頌
第53回 定期演奏会
2019.1.27
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
横山潤子編曲集「時代」
翼をください
なごり雪
涙そうそう
時代
第2ステージ
Nänie(悲歌)作品82
混声合唱組曲「花に寄せて」
さくら
なのはな
すかしゆり
なずな
第3ステージ
団員創作曲
光と影
春
宝石のまち
第4ステージ
混声合唱組曲「海鳥の詩」
オロロン鳥
エトピリカ
海鵜
北の海鳥
第52回 定期演奏会
2018.1.28
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
日本の歌による5つの合唱曲
「Furusato 故郷」
砂山
村祭り
おぼろ月夜
故郷
紅葉
第2ステージ
混声合唱「A Little Jazz Mass」
Kyrie
Gloria
Sanctus
Benedictus
Agnus Dei
第3ステージ
団員創作曲
群青色のあげは蝶
ふるさと
ピリカ オホーツク
第4ステージ
混声合唱組曲
「私がいちばん大切にしたいもの」
悲しみの意味
もっと怒れと
庭にセレブがやって来た
逢いたい
私がいちばん大切にしたいもの
第51回 定期演奏会
2017.1.29
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
混声・女声・男声合唱構成ステージ
「こころのうた」
ともだち
ふるさと
麦の唄
明日があるさ
見上げてごらん夜の星を
遥かな友に
365日の紙飛行機
上を向いて歩こう
心の瞳
第2ステージ
団員創作曲
恋する心
定年雑感 partⅡ
フォーエヴァー
第3ステージ
混声合唱のための組曲「旅」
旅立つ日
村の小径で
旅のよろこび
なぎさ歩めば
かごにのって
旅のあとに
行こうふたたび
第50回 定期演奏会
2016.1.31
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
混声合唱のための組曲「蔵王」
蔵王讃歌
投げよう林檎を
苔の花
どっこ沼
おはなし
雪むすめ
吹雪
樹氷林
早春
第2ステージ
レクイエム ニ短調 作品48
Introit et Kyrie
Offertoire
Sanctus
Pie Jesu
Agnus Dei
Libera Me
In Paradisum
第49回 定期演奏会
2015.1.25
多摩市民館 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
中山晋平のメロディー
合唱によるおとなのための童謡集(岩河智子編曲)より
雨降りお月さん〜雲のかげ
黄金虫
砂山
しゃぼん玉
鞠と殿さま
第2ステージ
フォーレ合唱曲選(Ⅱ)混声合唱編
Pavane
Tantum ergo(Ⅱ)
Kyrie(小ミサ曲)
Sanctus(小ミサ曲)
Agnus Dei(小ミサ曲)
第3ステージ
団員創作曲
風は歌になって
昼休みの散歩道
想い出
第4ステージ
混声合唱曲「島よ」
島よ(Ⅰ)
島よ(Ⅱ)
島よ(Ⅲ)
島よ(Ⅳ)
島よ(Ⅴ)
島よ(Ⅵ)
第48回 定期演奏会
2014.1.26
麻生文化センター 大ホール
Created with Sketch.
第1ステージ
ミュージカル名曲選
虹の彼方に
チム・チム・チェリー
星に願いを
踊り明かそう
第2ステージ
フォーレ合唱曲集(混声合唱編)
タントゥム・エルゴ(Ⅰ)
サルヴェ・レジナ
アヴェ・マリア
ラシーヌの雅歌(神 永遠に在らしぬ)
第3ステージ
団員創作曲
静かな夜に
お母さんの悩み
夜走
第4ステージ
混声合唱組曲「心の四季」
風が
みずすまし
流れ
山が
愛そして風
雪の日に
真昼の星